今回はお金について書いていきます。
自己投資やツールの導入など慣れない内はなかなか良く分からないものにお金を使うことに躊躇してしまいがちです。
しかし確実にお金を使った方がいいものもありますので使わないのは勿体なさすぎます。
今回の記事を読むことでその判断ができるようになればなと思います。
お金は貯めていても仕方がない
僕自身、この考え方が身に付いたのはここ数年の話です。
元々は安心を得るために老後の為に貯金を大量に貯めたいという考えでした。
しかし貯金をしていてもお金の価値なんかどうなるか分からないし安心なんかできないことに気づきました。
貯金で安心を得るより自己投資にお金を使い自分自身、そして自分のビジネスを成長させ収入を増やすことが大事だという考えに変わりました。
とは言っても「お金でどんどん失敗していくべきだと思う理由」で書いてある通り、人はお金を使い失敗するのは極端に恐れてしまうものです。
まずはせどりで考える
せどりの仕入れを例にして考えてみましょう。
せどりをやっていれば分かると思いますが仕入れにお金を使わないという選択肢はないですね。
お金を使えば使うほどお金は増えますからね。
値段を下げても売れないものを仕入れればリスクは高いですがとりあえず値段を下げれば確実に売れるものを仕入れればリスクも低いです。
リスクをとった方が儲かりますがそこらへんは自分でコントロールできます。
せどりは一度お金を物に変える投資みたいなものですがここまで分かりやすいとお金を使うことにも躊躇する人は少ないでしょう。
ツールなどの導入の検討の考え方
次はツールなどのサービスなどにお金を使うことについてです。
値段が高いから躊躇するんじゃなく。費用対効果を考えていきましょう。
店舗せどりで使うビームについて考えてみましょう。
「せどりを始めるのならビームは買った方がいい」で書いてある通り時間をかなり短縮できるものになっています。
2万円以上となかなか高額ですが月額もかかりませんし壊れないと仮定すればたった2万円でずっとリサーチスピードが上がります。
初心者は店舗せどりで手当たり次第にリサーチすることが多くなりますので費用対効果はかなり高いと言えます。
次は価格改定ツールのプライスターを例にしてみましょう。
こちらは月額4,800円で使用できる価格改定ツールです。
設定をしておけば24時間価格の変更をしてくれます。
自分でやるのはかなり大変です。
人を雇ってやってもらうのもお金がかかりすぎます。
しかしこのプライスターを導入すれば1日160円で価格改定をやってくれます。
時給6.6円です。
この価格で働いてくれる人はいませんね。
ここまで数字に出したら月額4800円も格安に思えますよね?
月額が高いからと言って使わないのは考え方が少しズレてますよね?
ツールなどは導入する場合はある程度数字にできたらお金を使うことの抵抗がはずれていきます。
教材やコンサルについての考え方
ここは非常に難しくなってきます。
教材などは買ってみるまで分からないんですよね。
しかし優良なノウハウがまとめられた教材もありますし、レベルの高い人から受けるコンサルではかなりのレベルアップが見込めます。
でも正直価値のない教材もたくさんあるし詐欺まがいのコンサルがあるのも事実です。
それでも全く手を出さないのは勿体ないので最初は本当に信頼できる人を見つける、信頼できる人が紹介しているものや作成しているものを買うなどをしてみてください。
失敗することもあるかもしれませんがその失敗を経て見る目が肥えていきますので資金がパンクしない程度にどんどん失敗していきましょう。
ちなみに僕は120万のコンサルを受けましたが当初思い描いていた以上の結果が出ましたので満足しています。
コンサルを受ける時は漠然とした結果ではなくコンサルを受け終わった後にどうなっていたいかを明確に出しておくことが大事です。
教材に関しても最初に買ったモゲステーションで基礎の部分をしっかり学ぶことができましたし電脳せどりに関しては目が飛び出るほど驚きました。
もちろん、おもちゃホビー系のノウハウはまだ使わせていただいていますし、チャットワークでいつでも質問できる環境が手に入るので初心者にこそオススメしたいです。
まとめ
結局自分にとってプラスになるかどうかです。
ツールなど数字に出せるものは簡単ですね。
コンサルや教材は失敗もあるので怖い気持ちは分かりますがどんどん挑戦していきましょう。
「120万のせどりコンサルを受けて稼げるようになった話」で僕の経験談も書いています。
よく分からないものにお金を払うのは怖いですが慣れればよく分からないものではなくなってきます。
今回途中で紹介したプライスターやモゲステーションですが紹介してたから購入するではなく、考えた上で使うかどうかを検討してくださいね。
全ての人が使用した方がいいわけではないので。
→プライスターを導入するメリット 使用した感想 評価 レビュー
判断できない場合はメールもらえれば相談に乗ります。
→お問い合わせはこちらから
最後まで読んで頂きありがとうございました。