AmazonでのFBA未使用時やフリマアプリやヤフオクで商品が売れた場合、自分で商品を発送することになります。
しかし発送方法も結構な数がありますので今回は発送方法を安い順にまとめていきます。
基本的に上から見ていくことで最安値の方法が見つけれます。
ミニレター
62円
25g以内
9.2 × 16.5 センチ
最安で送れる発送方法。
郵便局で専用封筒を購入。
僕はクーポン券などで使用したことあります。
定形郵便
82円~92円
50g以内
23.5cm×12cm×1cm
25g以内が82円で50g以内が92円。
ミニレターに収まらないものなど。
封筒を用意し、切手を購入し発送。
定形外郵便 規格内
使わないサイズは省いてます。
120~140円
100g以内
34cm×25cm×3cm以内
50g以内が120円、100g以内が140円。
定形外の規格内のサイズです。
サイズが超えると規格外の料金になります。
規格外の料金は後で記載。
規格内は100g以上もありますがクリックポストを使った方が安いので未記載
クリックポスト
164円
1kg以内
34cm×25cm×3cm以内
個人的に高頻度で使います。
サイズの規定が定形外の規格内と一緒のため、重ければこちらを使います。
伝票印刷のためにプリンターが必要。
ゆうメール 規格外
265円~710円
メディア系商品などに限定
3kg以内
3辺合計1.7m以内
規格内もありますがクリックポストの方が安いので省略。
メディア系の商品とは本、CD、DVDです。
その他印刷物も送れる可能性あり。
500円超える場合はその他発送方法も検討してください。
詳しい料金は「もうすぐ定形外郵便とゆうメールの料金が代わるので注意」に書いています。
定形外郵便 規格外
200円~1,330円
4kg以内
3辺合計90cm以内
500円超える場合はその他発送方法も検討してください。
値上がり前までは頻繁に使っていました。
詳しい料金は「もうすぐ定形外郵便とゆうメールの料金が代わるので注意」に書いています。
レターパックライト
360円
4kgまで
A4サイズで厚さ3cmまで
専用封筒を購入しての使用になります。
クリックポストサイズで1kg超える場合は使えます。
あのサイズで1kgなかなか超えないので機会は少ないかと。
僕は一度も使用なしです。
レターパックプラス
510円
4kgまで
A4サイズで厚さ制限なし
専用封筒を購入しての使用になります。
結構使用頻度高いです。
ゆうパック、ヤマト宅急便
上記で送れない場合、
もしくは定形外やゆうメールで料金が高い場合はこっちの方が安い場合あり。
本当は、はこBOONが安かったのですが、2017/7/10で終わってしまいます。
詳しくは「はこBOONがサービス休止!?いつから? 今後の対策」に書いています。
まとめ
基本的にほとんど郵便局のサービスですね。
郵便局のサービスは切手を使用することで送料を抑えることができます。
詳しくは「切手を使い郵便物を安く発送する方法 」を見てください。
その他はメルカリだったらメルカリ便など販路ごとに使える配送方法もあります。
結構安い場合も多いので調べてみてください。
基本はこの料金ですが自己発送が多くなるなら特約を結ぶことも検討した方がいいです。
かなり安くなります。
特約契約の流れについては「ライバルに差をつけろ!特約を結んで送料を安くする方法」を読んでください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。